最近何かと「なるようになる。」という言葉を使う人がいるように思う。
「なるようになる。」一体どういう意味だろうかと考える。
「なうようになるのだから頑張らない。」「頑張ったってなるようにしかならない。」僕にはこういう意味に聞こえる場合が多い。
なるようになり、例えばうまくいく場合があるとする。それは、うまくいくように別の誰かが頑張ったからではないだろうか。どうだろうか。

何はともあれ、ポジティブな意味で使っているのかもしれないが、なるようになるのではなく、明確なビジョンを持って物事に取り組むということが、僕はかっこ良く思う。

とかいっても、なるようにしかならないことも多い時代だね。とか思ったりね。