ロックとは衝動であり疾走であり純粋であると、僕はそう思っている。
この曲には、そんな全てが詰まっていると僕は感じた。
宮本浩次の圧倒的な存在感で胸に迫る歌声、横山健の掻き鳴らされる衝動的なギター、Jun GrayとJah-Rahの力強さと繊細さが交差するベースとドラム。それらが一斉に鳴ったときの音の厚みと躍動感たるや。これこそがロックンロールだと。
Do you remember?
僕の中にある衝動に問いかけられたような気がした。
Without haste, but without rest.
コメント