昨日、朝8時くらいに家を出て、自転車ちょっぴりロングライドを試みた。
ロングライドという単語を使うほどの距離(30〜40km位)でもないのですが、「ロングライドに挑戦したよ」とか一度言ってみたかったので、その辺は愛嬌ということで。
行きは朝の少し早めの時間帯ということもあって交通量少なめの国道58号線を可能な限り足を止めることなくスピード感とテンポを大切にしながら爽快に走ることが出来ました。
帰りはやや疲れも出始めたということもあって、国道から一本外れた海沿いの道を行きよりはペースを落としてのんびり走ってみました。
そして、北谷町の海沿いの道を走っていたところ、走っている道と平行してより海沿いに細い道があるのを発見しました。
それが上の写真の道。
本当は散歩道という感じなので、自転車で通るのは良くないのかもしれませんが、限りなくスピードを落として散歩する人たちに迷惑にならないように走りますので許してねっという気持ちを胸に走ってみました。
この道が素晴らしい。
道のすぐ横が海。ザザーという波の音が疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。
普段この辺には車でしか来たことがなかったので、こういう道があること自体に驚きました。
こんな感じで、ふと気になった風景をササッと見に行くことのできる自転車の行動範囲の広さを体感する度に自転車を好きになって本当に良かったと心から思います。
さあ来週はどこに行こうか。
コメント