
一昨日に友人にナイスガイ長男が生まれ、またその同日、宮古島で行なわれたトライアスロン大会に友人が出場し、これまた見事に完走したとのニュースが入り、ダブルで素敵な一日でした。
そんなとってもおめでたいこと続きな日には、やっぱりおめでたい曲が聴きたい気分。
そこで選んでみたのは沖縄のおめでたい日には欠かせないこんな曲。
しかも、よりハッピーさが倍増された感満点の”TAKUJI a.k.a.GEETEK”リミックスのドラムンベースバージョンをチョイス。
沖縄県民なら誰もが知っているこの曲にドラムンベースの強いキックが意外にベストマッチ。
おめでたい日はみんな笑顔で踊れ踊れカチャーシー。
コメント
コメント一覧 (2)
最近は連絡も出来ずホントにすまなんだ・・・
地元に戻って例の1件からようやく立ち直るも、お仕事でイッパイイッパイになっていたので。
先輩、無事に完走しましたよ!
沿道から応援しようと思ってたら向こうに先に気付かれて逆に声かけられてしまった(笑)
笑顔で走る先輩はやっぱり凄かった。
話は変わって、最近はどうですか?
ロッケンロールな音楽聴いてますか?
オススメを一枚挙げときますね。
”Midnight Bankrobbers”
思わずニヤリとする一枚ですなw
あ、こっちでも音楽は続けてますよ。
やっぱりやめられないです。心底好きです。
ようやく自分のやりたい音楽が明確になってきたかなって感じのバンド。
音源作る予定なので出来たら速攻で連絡します。
健康面に気をつけてお互い精進しませう。
※六月にDTKINZそっち行くみたいよ?
トライアスロンを完走した彼曰く「何とも言えない充実感。」を少しでも体感したくて、僕は自転車の購入を検討中。
>ロッケンロールな音楽聴いてますか?
>”Midnight Bankrobbers”
ロッケンロールな音楽、当然聴いています。
ロックは僕の基本です。
そして”Midnight Bankrobbers”もチェック済みです。
アルバムはまだ購入していないので、この連休にタワーレコードに行って「当然これ下さい。」と男気溢れる感じでロックンロールバイナウしようと思ってます。
それはそうと音源楽しみにしてるよ。
頑張れよ。